~dela出演情報~
&番組エンディングMV ONAIR!
最新型音楽情報バラエティ「ミューサタ」
◆11月2日(日)7:00~、10:00~
NHKニュース 名古屋駅西「椿フェスタ」dela LIVE映像
◆10月2日(木)発売
集英社 「週刊ヤングジャンプ」
「サキドルエーストーナメント1回戦」1Pグラビア/dela:瞳さとみ
◆11月2日(日)7:00~、10:00~
NHKニュース 名古屋駅西「椿フェスタ」dela LIVE映像
◆10月2日(木)発売
集英社 「週刊ヤングジャンプ」
「サキドルエーストーナメント1回戦」1Pグラビア/dela:瞳さとみ
~dela半年ぶりの大阪!~
◆11月8日(土)11:00~
dela エモーション大阪撮影会開催
1部 11:00~12:30 鶴見緑地公園
2部 13:10~14:40 鶴見緑地公園
お申込み・詳細は後日エモーションサイトをご覧ください。
http://www.emotion-c.com/schedule.html
◆11月8日(土)16:00~18:00
dela × HMVグランフロント大阪
「Love,Ding Dong!」リリース記念予約会 ミニライブ&特典会
【開催日時】
2014年11月8日(土)16:00~18:00
【場所】 HMV グランフロント大阪
【参加方法】ミニライブ観覧は自由です。開演時間の30分前までに店内にお集まりください。
【特典内容】
1枚購入で特典券2枚進呈 私物なんでもサイン権
2枚購入で特典券4枚進呈 参加メンバー全員と記念撮影
3枚購入で特典券6枚進呈 お好きなメンバーと2ショット記念撮影
※当日の特典とは別に、発売後のdela握手会にて、ご予約頂いたCDをお持ち頂きましたお客様には【CDジャケットにサイン+握手】の特典が付きます。
※撮影用のカメラ・チェキは各自ご持参ください。
※なんでもサインは「直接体に触れる場合」等、サインできない場合があります。
【対象商品】
・2014年12月10日発売「Love,Ding Dong」<Type-A> (税込¥1300)
・2014年12月10日発売「Love,Ding Dong」<Type-B> (税込¥1300)
・2014年12月10日発売「Love,Ding Dong」<Type-C> (税込¥1300)
【アクセス】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ショップ&レストラン北館5F
●JR大阪駅より直結●阪急梅田駅、阪急中津駅より徒歩で約3分●地下鉄梅田駅より徒歩で約3分●阪神梅田駅より徒歩で約5分
◆11月9日(日)13:00~
dela 5thLIVE「delaJEWELRY」(12月10日開催)チケット発売記念つちやホテル握手会開催!
http://www.tsuchiya-hotel.co.jp/access/index.htm
※LIVEチケットは「オリジナル」「ローソンチケット・ぴあ」他全種dela握手・サイン権(裏面)を有します。
※delaシンガポールブロマイドも新作登場
※チケットへのサインは裏面となります。
※駅西LIVEも開催予定
◆11月10日(月)19:00~
「TOKYO dela THEATRE」 FIRSTLIVE
いよいよオープン!<第一回公演>
日時:2014年11月10日(月)
会場:TOKYO dela THEATER
※(HIT STUDIO TOKYOhttp://big-echo.jp/hst/)
開場:18:30 開演:19:00 (約50分のステージ&物販・握手会)
チケット:入場無料
協力:株式会社 第一興商
<お申込み方法>
①サイトより、ビッグエコーのモバイル会員にご登録下さい。(http://mb.big-echo.jp)
②毎月2回(土曜日)に一斉配信されるメルマガがございます。
③その中のプレゼントコーナー➡「TOKYO dela THEATER 観覧」より必要事項記入のうえお申し込み下さい。
※「TOKYO dela THEATER」dela第一回公演は、定員に達した時点で予告なく受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
◆11月22日(土) ~dela東京LIVE~
◆11月22日(土)18:00~
AKIBAドラッグ&カフェ delaLIVE&物販・握手会
◆11月23日(日)
dela「Love,Ding Dong!」リリース記念予約会 ミニライブ&特典会
dela未発表曲「ふぁいてぃん!」初披露!
第①部14:00~ 第②部16:00~
【会場】 エアポートウォーク名古屋 3Fイベントステージ 【内容】 ミニ・ライヴ&特典会
【参加方法】
ミニライブ観覧は自由です。 終演後に行う特典会は、紀伊國屋書店 名古屋空港店にて下記の対象商品をご予約の方に先着で「特典券」を配布いたします。 イベント対象のご予約受付は、イベント当日会場にて(午前13時)より開始いたします。
※ ご予約時に枚数分のCD代金が全額前金として必要です。
※ お支払は、現金のみのご利用となります。尚、ポイントカードサービス/各種割引券利用不可です。
※ ご予約は店頭のみでの受付となり、お電話等ではお受けできません。 ※ 小学生以上から特典券が必要になります。
※ 既定数に達し次第「特典券」の配布を終了とさせていただきます。 ※ 発売後のご予約商品の受取方法は、「紀伊國屋書店 名古屋空港店での店頭受取」となります。
※ 配送ご希望のお客様は送料500円にて発送させていただきます。また、配送の際には発売日より1週間程度遅れてのお届けになります。ご了承ください。
【特典内容】
1枚購入で特典券2枚進呈 私物なんでもサイン権
2枚購入で特典券4枚進呈 参加メンバー全員と記念撮影
3枚購入で特典券6枚進呈 お好きなメンバーと2ショット記念撮影+ポスタープレゼント
※当日の特典とは別に、発売後のインストアイベントにて、ご予約頂いたCDをお持ち頂きましたお客様には【CDジャケットにサイン+握手】の特典が付きます。
※撮影用のカメラ・チェキは各自ご持参ください。
※なんでもサインは「直接体に触れる場合」等、サインできない場合があります。
【対象店舗】 紀伊國屋書店 名古屋空港店
【対象商品】2014年12月10日発売「Love,Ding Dong」
<Type-A> (税込¥1300) <Type-B> (税込¥1300) <Type-C> (税込¥1300)
【お問い合せ】紀伊國屋書店 名古屋空港店 (TEL: 0568-39-3851 )
◆11月24日(月祝)
AZパーク delaLIVE&イベント
①11:00~
LIVE&テナント回り
※delaお勧めセット3店舗全てご購入の方にはプリクラ特典のチャンス
②14:30~
LIVE&delaとナムコでゲーム大会
※クレーンゲームでdelaサイン色紙をゲットされた方にはdelaとゲーム参加権
③16:30~物販&握手会
http://www.aokisuper.co.jp/azpark/access.html
◆11月25日(火)17:45~
~TOKYO MX2 [G-Rock Party]収録LIVE~
渋谷CHELSEA HOTEL
G-Rock Party×ヒップ☆アタック☆パニック!!~TOKYO MX2 [G-Rock Party]収録LIVE~
OPEN17:15/START17:45
前売3,000/当日\3,500
CAST:Risky Melody/CREA/Caramel/AccidentallyEncounter/逢瀬アキラ/BAND-MAID®
GUEST:dela
◆11月27日(木)18:30~
明日発表!
◆11月28日(金)8:45~
明日発表!
◆11月28日(金)19:00~
名古屋近鉄パッセ 星野書店イベント
詳細後日発表!
◆11月29日(土)①14:00~ ②19:00~
名古屋栄 HMVリリースイベント
◆11月30日(日)15:00~
東京秋葉原 有隣堂書店イベント
詳細後日発表!
◆12月6日(土)
dela横浜初登場!
13:00~リリースイベント
dela渋谷タワレコ初登場!
19:00~渋谷タワーレコードリリースイベント
◆12月10日(水)
dela5thLIVE「dela JEWELRY」
◆12月23日(火・祝)
NBGF SUPER LIVE
今日の報道ステーションは解散総選挙のネタ(この最低の蛮行については日を改めて)そっちのけで25分ぶち抜き高倉健さんの訃報を伝えていました。
学生運動家が自分たちを映す鏡にしていたという話は初めて聞きました。
北野武さんが「現場に気を遣う方、決して自分から椅子に座らない」として紹介していましたが、ほんの少しだけ高倉健さんと中村のエピソードを・・・
1991年、FIRST&FINALに、文学座研究生だった岩橋さんから電話が入り
「名古屋でハリウッド映画を撮る話がある、ロスのスタッフがNAGOYAでの協力者を探している」とのこと。
半信半疑で伏見のハミルトンホテルに行くと、見せられたのがユニバーサル映画の「ミスター・ベースボール」の企画書
舞台は名古屋、しかも中日ドラゴンズのお話
主演はバリバリのハリウッド俳優、トム・セレック、準主役でドラゴンズの監督役に高倉健さんでした。
僕はサラリーマンでありながらもその場で、お手伝いを願い出て、撮影初日の名古屋球場外野席に3,000人のエキストラを集めます。
それが評価されて、撮影現場に助監督さんから「コイチ!コイチ」と呼んでいただけけるようになりました。
本場の撮影風景はとても勉強になりました。
朝6時現場集合でシュートが18時(12時間待ち!)とか、炊き出しのための専属シェフがいて、めっちゃごはんが美味いとか、それぞれにスタンドインがいるとか、もうテレビの世界とは別世界で、それが名古屋でやってることが楽しくて仕方ありません。
僕のお仕事はテレビの世界で言う「コーディネイト」
うどんやさんや、日本庭園、焼き肉屋・・・ロケにふさわしい場所や環境を助監督さんに提案します。
撮影協力はCBCさんで、当時の「サンドラ」や久野アナウンサーも出演しています。
後日、制作の服部ディレクターから連絡があり、僕らのお笑いユニット「F&FBOYS」がCBCテレビのバラエティ番組に出演した際のCOMPLEXの「ピーマンベイビー」のネタがバカバカしくてアメリカのスタッフにウケてるから使っていいか?とのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=-Qo5_FxZS0s&list=UUR4T0h2p3bg_pGkrpe5C0mQ
「中村くん、ハリウッドデビューだね(笑)」の言葉を真に受けて承諾したのですが、本番は電撃ネットワークさんの映像に差し替えられていました
高倉健さんとは何度も近くにいらして、健さんはとても英語が上手でトムセレックさんと宿泊先の伏見ヒルトンホテルのカフェで楽しくお話されてました。
ある時、炊き出しで美味いメシ食ってると「VIPのメシに飽きた」とのことで僕らの席に高倉健さんが座られました。
もう空気が凍り付きます
だってね、高倉健ですよ大俳優ですよ、日本人はビビりますよ。
しかもフツーにバナナ食ってました
緊張してる僕らを見て、健さんはおもむろに僕の前の出席に移動、なぜかポケットからさらにバナナを取り出して僕に
「腹減ってないか?食うか?」
と仰っていただきました。
僕と高倉健さんの交わした会話はこれだけです。
ご自分はデビューするまで東映でダメ出しをされ、売れるまでずいぶん苦労されたようですが、僕を新人俳優と勘違いされたのか、「腹減ってないか?」の言葉に人柄が表れてます。武さんのエピソードは真実味があるかもしれませんね。
日本の誇る歴史的大俳優 高倉健さんのご冥福をお祈りいたします。
え?バナナ?
めっちゃおなか一杯だったけどいただきました。
その場でイッキ食い
直立して「いただきます!」って。
回りの日本の俳優さんたちの嫉妬の目が忘れられませんわ
◆11月14日(金)~17日
dela海外LIVE Vol.4 ジャパンフェスティバルinベトナム
出演/dela(犬塚志乃、沢井里奈、綾瀬麗奈、早見紗英、瞳さとみ)
◆11月22日(土) ~dela東京LIVE~
◆11月22日(土)18:00~
AKIBAドラッグ&カフェ delaLIVE&物販・握手会
◆11月23日(日)
dela「Love,Ding Dong!」リリース記念予約会 ミニライブ&特典会
dela未発表曲「ふぁいてぃん!」初披露!
第①部14:00~ 第②部16:00~
【会場】 エアポートウォーク名古屋 3Fイベントステージ 【内容】 ミニ・ライヴ&特典会
【参加方法】
ミニライブ観覧は自由です。 終演後に行う特典会は、紀伊國屋書店 名古屋空港店にて下記の対象商品をご予約の方に先着で「特典券」を配布いたします。 イベント対象のご予約受付は、イベント当日会場にて(午前13時)より開始いたします。
※ ご予約時に枚数分のCD代金が全額前金として必要です。
※ お支払は、現金のみのご利用となります。尚、ポイントカードサービス/各種割引券利用不可です。
※ ご予約は店頭のみでの受付となり、お電話等ではお受けできません。 ※ 小学生以上から特典券が必要になります。
※ 既定数に達し次第「特典券」の配布を終了とさせていただきます。 ※ 発売後のご予約商品の受取方法は、「紀伊國屋書店 名古屋空港店での店頭受取」となります。
※ 配送ご希望のお客様は送料500円にて発送させていただきます。また、配送の際には発売日より1週間程度遅れてのお届けになります。ご了承ください。
【特典内容】
1枚購入で特典券2枚進呈 私物なんでもサイン権
2枚購入で特典券4枚進呈 参加メンバー全員と記念撮影
3枚購入で特典券6枚進呈 お好きなメンバーと2ショット記念撮影+ポスタープレゼント
※当日の特典とは別に、発売後のインストアイベントにて、ご予約頂いたCDをお持ち頂きましたお客様には【CDジャケットにサイン+握手】の特典が付きます。
※撮影用のカメラ・チェキは各自ご持参ください。
※なんでもサインは「直接体に触れる場合」等、サインできない場合があります。
【対象店舗】 紀伊國屋書店 名古屋空港店
【対象商品】2014年12月10日発売「Love,Ding Dong」
<Type-A> (税込¥1300) <Type-B> (税込¥1300) <Type-C> (税込¥1300)
【お問い合せ】紀伊國屋書店 名古屋空港店 (TEL: 0568-39-3851 )
◆11月24日(月祝)
AZパーク delaLIVE&イベント
①11:00~
LIVE&テナント回り
※delaお勧めセット3店舗全てご購入の方にはプリクラ特典のチャンス
②14:30~
LIVE&delaとナムコでゲーム大会
※クレーンゲームでdelaサイン色紙をゲットされた方にはdelaとゲーム参加権
③16:30~物販&握手会
http://www.aokisuper.co.jp/azpark/access.html
◆11月25日(火)17:45~
~TOKYO MX2 [G-Rock Party]収録LIVE~
渋谷CHELSEA HOTEL
G-Rock Party×ヒップ☆アタック☆パニック!!~TOKYO MX2 [G-Rock Party]収録LIVE~
OPEN17:15/START17:45
前売3,000/当日\3,500
CAST:Risky Melody/CREA/Caramel/Accidentally Encounter/逢瀬アキラ/BAND-MAID®
GUEST:dela
◆11月27日(木)18:30~
トヨタホームリンク×dela スペシャルIVE (終演後物販&握手会開催)
会場:名古屋栄 オアシス21
http://www.nagoyatv.com/blogs/toyotahomerink/?cat=168
期間:11月27日(木)、12月4日(木)、11(木)、18(木)予定
◆11月28日(金)8:45~
dela 愛知県 年末の交通安全県民運動出発式
会場/愛知県庁前 出席/大村愛知県知事、県警本部長、dela
※一般の方の参加はできません。
◆11月28日(金)19:00~
名古屋近鉄パッセ 星野書店イベント
◆11月29日(土)①14:00~ ②19:00~
名古屋栄 HMVリリースイベント
◆11月30日(日)14:00~
東京秋葉原 有隣堂書店イベント
◆12月6日(土)
dela横浜初登場!
13:00~リリースイベント
19:00~渋谷タワーレコードリリースイベント
◆12月10日(水)
dela5thLIVE「dela JEWELRY」
dela片岡かずさ&早見紗英
週刊ヤングジャンプ(No.52 11月27日発売号)
巻頭&巻末グラビア掲載記念イベント名古屋駅&秋葉原開催決定!
①11月28日(金)19:00~
~名古屋近鉄パッセ~
◆対象媒体/週刊ヤングジャンプ 11月27日発売号(¥330税込)
◆企画名/サキドル エース トーナメント ROUND2「dela片岡かずさ&早見紗英」参加記念イベント
◆開催日時・場所/
☆名古屋会場:11月28日(金)19:00~21:00 星野書店 名古屋近鉄パッセ店様 (名古屋駅直結)
☆東 京 会場:11月30日(日)14:00~16:00 有隣堂 ヨドバシAKIBA店様
http://www.yurindo.co.jp/store/tokyo-akihabara/
※星野書店様売り切れの場合のみ、書店・コンビニのレシートと引き換えでイベント開催地にて特典券と引き換え
※有隣堂様売り切れの場合はイベント終了となります。
※有隣堂様のみ事前電話予約受付を行います、詳細は有隣堂様ホームページでご確認願います。
◆特典会レギュレーション
① 対象媒体1冊購入=「dela流し握手会参加券」進呈
② 3冊購入=「dela流し握手会+ヤンジャン1冊サイン券」進呈
③ 5冊購入=「dela流し握手会+ヤンジャン1冊サイン+出席メンバー全員と記念撮券」進呈
④ 10冊購入=「dela流し握手+YJ 1冊サイン+delaメンバー1名(指名)と2ショット記念撮券」進呈
②11月30日(日)14:00~
~有隣堂 ヨドバシAKIBA店~
◆対象媒体/週刊ヤングジャンプ 11月27日発売号(¥330税込)
◆企画名/サキドル エース トーナメント ROUND2「dela片岡かずさ&早見紗英」参加記念イベント
◆開催日時・場所/
☆東 京 会場:11月30日(日)14:00~16:00 有隣堂 ヨドバシAKIBA店様
http://www.yurindo.co.jp/store/tokyo-akihabara/
※有隣堂様売り切れの場合はイベント終了となります。
※有隣堂様のみ事前電話予約受付を行います、詳細は有隣堂様ホームページでご確認願います。
◆特典会レギュレーション
① 対象媒体1冊購入=「dela流し握手会参加券」進呈
② 3冊購入=「dela流し握手会+ヤンジャン1冊サイン券」進呈
③ 5冊購入=「dela流し握手会+ヤンジャン1冊サイン+出席メンバー全員と記念撮券」進呈
④ 10冊購入=「dela流し握手+YJ 1冊サイン+delaメンバー1名(指名)と2ショット記念撮券」進呈
◇入場順のルール周知が遅くなり、チケット購入された方、関係者の方にご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ごめんなさい
以下読んでください。
12月10日 (水)名古屋ダイアモンドホールにて開催されます~dela 5th live~「dela JUWELRY」 入場順抽選につきまして、申込をメールにて下記の通り受付いたします。
◆申し込み期間/ 11月22日(土)0:00(←金曜日深夜24時)より12月3日(水)23:59まで
◆申し込み資格/現在チケットをお持ちの方、または申込期間終了までにチケットをご購入された方
◆申し込み方法 /以下の1~3の必要記載事項を記入の上、メールにてinfo@nbgf.jp まで、タイトル欄には「1210 dela」(類似語句でも解れば可)でお願いいたします。
1.チケットに印刷されている整理番号(物販にてご購入されたチケットは裏側に記載してあります。)
※入場連番をご希望の方は代表者様以外の整理番号も必要となります。連番は最大3名様(本人含め4名様)までとさせていただきますので予めご了承ください。
2.お名前(ハンドルネーム可)連番ご希望の方は代表者のみで可
3.連絡先電話番号(代表者さまのみで可)
【申し込み例】
タイトル欄
dela2010
本文
整理番号/212 連番254、268 名前/中村の主 電話/090-0000-0012
(注1)
申し込み期間を過ぎてのチケット購入の場合、メールは受付出来ません。抽選者入場終了後のご入場とさせていただきます。チケットをお持ちで抽選申し込みされなかった場合でもチケットは有効ですが、入場は同じく抽選者様の後になります。
入場順抽選の結果は12月4日(木)以降、メールにて返信いたします。(info@nbgf.jpからのメールを受信可能に設定願います)尚、当日はメールでお送りいたします入場番号順にてご案内いたします。
連番入場希望の方は他の代表者名義でのお申込みも「可能」です。※上記例:申し込み代表者254番、連番希望212、268
連番入場の方、入場時にお連れ様が揃われていない場合でも入場は可能ですが、後からお越し頂きます方には抽選者入場終了後の入場となります。その際入場順の早い代表者連番にて優先入場とさせていただき、他の代表者様名義の申し込みは連番を含め無効となります。
(注2)
企業・団体様から請求書扱いで購入いただいたチケットにつきましては、入場順抽選の対象外となり、抽選順入場の後からご入場となりますので予めご了承ください。
※LIVE詳細、チケット購入方法は下記チラシをご覧ください。
※その他お問い合わせについてもinfo@nbgf.jpまでお問い合わせください。
メ~テレドラマ「名古屋行き最終列車」エキストラ 募集!
日程/11月23日(日)
ロケ地/名古屋市内名鉄駅近くのラーメン屋さんを
時間/10:30集合 11:00-13:30
その他/謝礼、食事なし 服装:冬服(コートなど)の普段着
※ロゴ・キャラクター入り服はNGとなります。
お 申し込み/info@nbgf.jpまで以下注意事項を厳守の上、お申込みください。追って22日中に詳細を返信いたします。当日は返信メール画面が参加条件となりますのでお忘れなくご注意ください。
【注意事項】
※撮影現場ではスタッフの指示に従っていただき進行の妨げとなる行為は絶対にしないでください。
※テレビにお顔が映る場合があり、その後DVD発売等で東海地区以外の方も視聴する可能性があります。
※逆にテレビに全く映らない場合もあります。
※ロケ現場には必ず防寒具・水のご用意をお願いします。
※収録時の出来事や写真をTwitter、facebook、LINE等で発信しない。
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
11/28(金) 「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
11/29(土) 「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
11/30(日) 「若狭敬一のスポ音」(日 16:30~18:15放送)
12/1 (月) 「BOYS AND MEN栄第七学園男組」(月 22:00~24:30放送)
12/2 (火) 「多田しげおの気分爽快!!~朝からPON」(月~金 6:30~9:00放送)
「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」(火~金 20:50~21:30放送)
12/3 (水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/4 (木) 「つボイノリオの聞けば聞くほど」(月~金 9:00~11:55放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/5 (金) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
12/6 (土) 「ザ・土曜天国」(土12:30~17:00放送)
12/7 (日) 「新栄トークジャンボリー」(日7:00~12:00放送)
12/8 (月) 「酒井直斗のゲキオト!!」(月21:00~21:30放送)
12/9 (火) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
12/10(水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
◆11/28(金)(25:00~27:00放送)
CBCラジオ「オールナイトニッポン」dela JEWELRY オンエア
※名古屋ローカル
◆11/29(土)
CBCラジオ「オールナイトニッポン」dela JEWELRY オンエア
dela片岡かずさ&早見紗英 巻頭&巻末グラビア掲載(サキドルエースサバイバル)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
11/28(金) 「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
11/29(土) 「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
11/30(日) 「若狭敬一のスポ音」(日 16:30~18:15放送)
12/1 (月) 「BOYS AND MEN栄第七学園男組」(月 22:00~24:30放送)
12/2 (火) 「多田しげおの気分爽快!!~朝からPON」(月~金 6:30~9:00放送)
「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」(火~金 20:50~21:30放送)
12/3 (水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/4 (木) 「つボイノリオの聞けば聞くほど」(月~金 9:00~11:55放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/5 (金) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
12/6 (土) 「ザ・土曜天国」(土12:30~17:00放送)
12/7 (日) 「新栄トークジャンボリー」(日7:00~12:00放送)
12/8 (月) 「酒井直斗のゲキオト!!」(月21:00~21:30放送)
12/9 (火) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
12/10(水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
delaオフィシャルニコニコチャンネル
「delaちゃん」OPEN!
12月5日(金)19:00~第一回生放送!
みんな遊びにきてね
名古屋まつりではなく
メ~テレ秋祭りでも、SAKURAFESでも、アイドル横丁夏祭りでもない。
でも、駅西路上LIVEでもない。
いつのことか忘れたが、今年の夏か秋くらい。
その時、delaはいつもどおり歌って、踊って、汗かいて。
ファンの皆さんが、それを見てすごくすごく楽しそうに、笑って声出してて。
もう一回delaの方みたら、綾瀬や早見が思いっきり弾けた笑顔で。
このどちらも幸せそうな超絶楽しい「笑顔比べ合戦」見てたらなんか、俺、泣けてきて。
ボロボロ泣いた訳じゃないんだけども、でもずっと涙が溢れてきて
そのとき、こう思った。
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
いつかはみんな離れ離れになって
ファンの人たちもいつまでも応援してくれるかわからないし
delaのメンバーだっていつかお別れしなきゃいけない時が来る
でも、この空間、この時代にいること自体、なんて素敵なことなんだろうって思う。
永遠って絶対無理なんだけど、だからこそ思った。
この瞬間が永遠に続けばいいのに。
と
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
そう思えるときが何度あるのだろう。
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
それが今なんだね「宝石の時間」
振り返らずに走ってきた
愛しさも青春も振り払って
迷い惑い続けてきた
生きる証しを探しながら
めくるめく日々 オレンジの夕焼け
秋波を浴びながら 辿りつこうその時へ
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
そう思えるときが何度あるのだろう。
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
それが今なんだね「宝石の時間」
掴めそうだと逃げていく
それでも夢は追い続けよう
寂しい夜は泣いていた
誰にも見つからないように
めくるめく日々 ナナイロの音楽
秋波を浴びながら 辿りつこうその時へ
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
そう思えるときが何度あるのだろう。
ああ、この瞬間が永遠に続けばいいのに・・・
それが今なんだね「宝石の時間」
12/2 (火) 「多田しげおの気分爽快!!~朝からPON」(月~金 6:30~9:00放送)
「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」(火~金 20:50~21:30放送)
12/3 (水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金22:00~24:30放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/4 (木) 「つボイノリオの聞けば聞くほど」(月~金9:00~11:55放送)
「オールナイトニッポン」(月~土 25:00~27:00放送)
12/5 (金) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金 22:00~24:30放送)
12/6 (土) 「ザ・土曜天国」(土12:30~17:00放送)
12/7 (日) 「新栄トークジャンボリー」(日7:00~12:00放送)
12/8 (月) 「酒井直斗のゲキオト!!」(月21:00~21:30放送)
12/9 (火) 「ドラ魂KING」(火~金 18:00~20:00放送)
「ナガオカ×スクランブル」(火~金22:00~24:30放送)
12/10(水) 「ナガオカ×スクランブル」(火~金22:00~24:30放送)
LIVE開始から4曲まで(19:10くらいまで)写真撮影を解禁させていただきます。
撮影場所/ステージ後方の段上(2階席ではありません)
※ビデオ撮影は一切禁止です。
※三脚の使用、大幅な場所取りはご遠慮ください。
※ブログ・SNS等への投稿も可能ですが、写真の画角等により削除をお願いする場合もございます。
入場のみ無料(ドリンク代別途500円)となります、年齢は問いません。
「女性専用席」はご用意いたしておりません、スタンディング、または後方檀上の椅子席よりご観覧ください。
①ベトナムツアー(特典)参加者(数名)
②チケットを事前購入された方の入場順抽選順 ※詳細下記
③当日券入場(整列順)
④女性無料入場の方
⑤関係者、ご家族、行政関係者枠、スポンサー枠、マスコミ枠
12月10日 (水)名古屋ダイアモンドホールにて開催されます~dela 5th live~「dela JUWELRY」 入場順抽選につきまして、申込をメールにて下記の通り受付いたします。
◆申し込み方法 /以下の1~3の必要記載事項を記入の上、メールにてinfo@nbgf.jp まで、タイトル欄には「1210 dela」(類似語句でも解れば可)でお願いいたします。
1.チケットに印刷されている整理番号(物販にてご購入されたチケットは裏側に記載してあります。)
※入場連番をご希望の方は代表者様以外の整理番号も必要となります。連番は最大3名様(本人含め4名様)までとさせていただきますので予めご了承ください。
2.お名前(ハンドルネーム可)連番ご希望の方は代表者のみで可
3.連絡先電話番号(代表者さまのみで可)
【申し込み例】
タイトル欄
dela2010
本文
整理番号/212 連番254、268 名前/中村の主 電話/090-0000-0012
(注1)
申し込み期間を過ぎてのチケット購入の場合、メールは受付出来ません。抽選者入場終了後のご入場とさせていただきます。
入場順抽選の結果は12月4日(木)以降、メールにて返信いたします。(info@nbgf.jpからのメールを受信可能に設定願います)尚、当日はメールでお送りいたします入場番号順にてご案内いたします。
連番入場希望の方は他の代表者名義でのお申込みも「可能」です。※上記例:申し込み代表者254番、連番希望212、268
連番入場の方、入場時にお連れ様が揃われていない場合でも入場は可能ですが、後からお越し頂きます方には抽選者入場終了後の入場となります。その際入場順の早い代表者連番にて優先入場とさせていただき、他の代表者様名義の申し込みは連番を含め無効となります。
(注2)
企業・団体様から請求書扱いで購入いただいたチケットにつきましては、入場順抽選の対象外となり、抽選順入場の後からご入場となりますので予めご了承ください。
(注3)
抽選申し込みされなかった場合でもチケットは有効ですが、入場は抽選者様の後になります。
※LIVE詳細、チケット購入方法は下記チラシをご覧ください。
※その他お問い合わせについてもinfo@nbgf.jpまでお問い合わせください
◇入場順のルール周知が遅くなり、チケット購入された方、関係者の方にご迷惑をおかけし申し訳ございません。
◆dela 5th LIVE「dela JEWELRY」 当日券発売のお知らせ
12/10 ダイヤモンドホールにて17:30より当日券の発売をいたします。 同じく17:30から18:00まで開演前物販を行います。 ※握手会は閉演後となります。 ※缶バッチは閉園後販売。
◆「delaぷにっとガチャ」発売のお知らせ
LINEスタンプ スタンプ用イラスト缶バッチ全13種、緊急発売決定!限定10個13種 12月10日dela5thLIVE会場にて、LIVE後物販スペースにて
※お一人さま一個 #ぷにっとガチャ
◆「マリーナベイサンズブロマイド」プレゼントのお知らせ
dela 5thLIVE「delaJEWELRY」入場者全員に、5thLIVE限定「マリーナベイサンズブロマイド」プレゼント! ※握手&サインはメンバー1名までとさせていただきます。
「delaLIVE」のここが楽しい!
(2013年dela3rdクリスマスLIVEより「G,GU」)
http://youtu.be/KyctgngU73E
一昨日に続いてdelaLIVE ぴよ客さまのための初心者講座
1、女性に優しい
女性入場無料です!(ドリンク代500円はかかります)関東では圧倒的な女性支持率を誇るdela!ファンのマナーの良さも評判です。ヒマな女子はぜひぜひ500円もって覗いてくださいね
2、「dela劇場」開演!
お芝居(コント?)のことです。毎回delaのメンバーが色んな役に挑戦します。台本はあの雪村さん(笑)が書いてますから、いつもギリギリのテイストです。今回は「ブラックぴよぴよ」の巻。
~ものがたり~
ぴよdelaを陰で操るブラック小学生の正体とは?、天敵「綾瀬(名古屋行き最終列車出演)」との確執からついに乱闘に発展?必殺技「アヤNEX!」は炸裂するのか?瞳さとみの隠れた才能とは?ぐわしは大活躍か?まいちゃんは台詞を覚えられるのか?「チーム岐阜」はヤバいのか?
そして早見紗英(メ~テレドラマ「卒業」出演、東海テレビ「グランスピアー」ゲスト主演)の迫真の演技におもわず涙が
感動と笑いの「dela劇場」見逃すなああああああ
1年前の作品
dela劇場「早見先生のなんでも相談室」
http://youtu.be/LgV74p-0OkE
http://youtu.be/y-w0JHFKMGU
2年前の作品
dela劇場「稀亜羅番長と、『です。の~と』」の巻
https://www.youtube.com/watch?v=jwri8PjU_7o
3、未公開曲!
今回は初披露曲がなんと3曲!
「LOVE&PIECE」
ぴよdela初のオリジナル曲!撮影OKの時間帯ですから5人そろったぴよぴよの初披露曲をお楽しみ下しさい。結構クセになる感じの曲です。
「未来への招待状」
非常にリクエストの多いバラードです。今回は初披露で生演奏です。作曲者である近藤薫(こないだ中日新聞のインタビューでててdelaのほかはV6とかAKBさんの曲作ってる愛知県東郷町出身の天才)自らバックを務めます。
「delaJEWELRY」
LIVEのタイトル曲(delaのLIVEは毎回テーマがあります)で、CBCラジオ他で20回以上オンエアされていてお問い合わせもいただいている名曲です。今後LIVEの定番曲になっていきます。これをどこでどんな風にお披露目するのか、ご期待ください。
4、撮影OK!
写真好きの方も楽しめます。但しやっぱりファンダー越しではなくて生(LIVE)で見ていただきたい気持ちもありますから、LIVE開始から4曲までとさせてください。時間は(18:30~19:10くらいまでになります。)
撮影場所/ステージ後方の段上(2階席ではありません)※ビデオ撮影は一切禁止です。※三脚の使用、大幅な場所取りはご遠慮ください。 ※ブログ・SNS等への投稿も可能ですが、写真の画角等により削除をお願いする場合もございます
そしてなんと今回は、来場者先着300名様にシンガポールマリーナベイサンズブロマイドをプレゼント!もちろんサイン・握手権つきです。
7、未発表MV初公開!
CBCテレビ「なないろDREAMTV」12月のエンディングとして紹介されているdelaのシンガポール映像。日本ではSMAP以来となる、超貴重映像をフルバージョンで初公開!(オープニングPVで公開、18:40ごろ)
さらにベトナムLIVE映像も公開しちゃうかも?
8、物販&握手会もたっぷり1時間!
レアグッズ購入後はサイン&握手会、delaと直接触れ合おう!
delaの握手会ルールは以下です。
①CD、ブロマイド、タオルなどのグッズを購入
②推しメン(お好みのメンバー)の列に並ぶ
③購入グッズに、サインと握手と写真(カメラ持参1ショット)時間は約1分
9、その他
クリスマスシーズンしかやらない「クリスマスイヴの約束」他、既存曲のLIVEバージョンなど、普段のLIVEでは絶対に見られないセットリストも沸き沸きの方には最高です。ちなみにSweet Surrenderもお手伝いにきます。
それでは12月10日18時に名古屋栄「ダイアモンドホール」にタオル持って集合してください。
みんなで楽しみましょう!
delaプロデューサー 中村浩一