今日は8月6日、delaの新曲「抱いてファンタジア」の発売日です。
「フライングゲット」っていう制度があること全く知らなかった中村区民です

本日、レコード会社様から連絡があり、「予約枚数だけですでに在庫分に迫っているので急遽追加でプレスしてほしい


であるならば、今週土曜日夜にリリイベ名古屋で最後にもう一回かますか!と。(東京は16日です)調整中です。
9月には会場版(つけものの歌入り)も発売ですから、もっと上手にやってればオリコンかなりいい感じでしょうね

明日もCBCラジオの人気番組「つボイノリオの聞けば聞くほど」でも「夏しぶき!」オンエアされます。聴いてね

さて、表題にあるプロジェクトはですね
このくそアツいなか、ずっと温めてきたスペシャルな企画で、秘匿義務契約が激しいものですから、delaのメンバーにもナイショだったんです。
弓彩也香に試験の合間を縫ってジャケ写に参加させたのもちゃんと意味があってですね。
本日ようやく8月22日に発表できるメドがついたのですが、結構ゴツイです。
何しろ関わっている企業がどこも超一流。規模もハンパじゃないです。
創業12年の名古屋の広告企画会社mdmは自他ともに認める零細企業ですから、書類の処理だけでも大変でですね。
これだけ大企業を相手に企画を進めるのは、愛知万博の時のLivedoor(堀江社長の時代ね)さんとテレビ愛知さん(担当女性は今は報道にいらっしゃるようでmozoに取材来てくれてましたね)と一緒にやった「世界コスプレサミット名古屋予選」くらいでしょうか。
でもね、12年間、ほぼ「アイディア」と「プレゼン能力」と「根性」だけで生き抜いてきた会社ですから、今回も皆様の力をムリヤリ借りながらなんとかなりそうです。
何しろdelaとSSという超優良コンテンツを持っている広告会社はたぶんウチだけでしょうから。というわけで新しい会社もう一個作ります。(社名はF-PROにしようか悩んでます)
なんのことかさっぱりわからんでしょうが
delaってそういう超一流の目に留まりやすいです。グループのあらゆるところに実はそういう仕掛けをしてあります。利益にとらわれがちなお金持ちの考え方では絶対にできないことを僕は今まで発想し続けてきました。
というわけで、国内にだれでも知ってるメジャーアイドルも含めて約1,000グループある中で、delaが1チームだけ選ばれました。(ぴよも含みます)
最後はスーパーメジャーグループとの競合ですが、業界のシガラミがない一流企業の見方はとても面白くてですね。
delaの最大の特徴ってなにか解ります?
それはね、乱闘

ウソです。
それはね、圧倒的なビジュアルです。
もっと言えば圧倒的なルックスです。
もっとわかりやすく言えば、ブ○○クがいないという、実はごくごく稀なグループということです。
これは2010年にOS☆Uを創るときも最も大事にしたことで
「ダンスと歌のめっちゃ上手いブス」か
「性格とルックスが良い子が努力して洗練されていく姿」
男ならどっちを応援したいか?
という単純な疑問から僕のアイドルプロデュースは始まっているわけですから、今回ひとつの答えになりそうで、ちょっといい感じです。
大体ね。
他の心無いファンから「お前なにやってんだ!ばーか」ってコメント来ますけどね。
今のことなんか知るか!て感じですよ。僕らは常に半年先、一年先のこと考えて企画立ててるわけですよ。でなきゃ経営者失格ですよ。プロデューサーも名乗っちゃいけないですよ。
今詰めてるのはこのほかにも11月の(これも大手企業の本社とのやり合いですが)仕掛けと、来年4月のハナシです。
まあ、まずは8.22楽しみにしててください。ホームページのTOP画像も変わりますし、僕らの前に記者発表あるかも知れないですね。
さて改めて・・・・・
今日は8月6日
続く・・・・・