SNSで騒ぐ人って大抵、当事者じゃない場合が多いですよね。
ジュリーの時も全くジュリーを知らない人たちが身勝手な価値観に当てはめて書いてました、ジュリーに限らずこれ本当に良くない平成末期の社会風習だと思います。
「文字」は読めても「文章」が読めない人も随分増えているように思います。
この国で若者に書籍を読ませない緩やかなテロが起こっているのではないか?と妄想してしまうほど、読解力が壊滅的に落ちています、とても危惧しています。
基本、自分に直接被害が及ばない案件、特に真偽がはっきりしないことはあまり投稿するべきでないと考えます、百田尚樹さんもジュリーの件では根も葉もないウワサを拡散し随分と評判を下げました。
というわけで、今夜は全く自分が当事者でなく被害もないお話を書きます。
まず最初に、僕はデニーズが大好きです。
中村区の区役所駅近くにあるデニーズは俺らの中学の学区、学生時代は太閤通デニーズを略して「太(ふと)デニ」と呼んで毎夜毎夜同級生が集合していました。
ここでdelaが後にカバーすることになる爆風スランプの「RUNNER」を初めて聞いたし(衝撃的でした)、ディスコでナンパした女子たちと朝まで語ったり、浜田省吾の「想い出のファイヤーストーム」を替え歌で「たまり場だったふとデニー♪」とか歌ったりした。青春時代の悲喜こもごもが行き来していました。
30代からガスト派になったけど午前2時で閉店するようになったし、delaの熱心すぎるファンの佐藤さんとか乱入してくるし、で。
ここ最近はまたデニーズで作詞や文章書いたりしてます。
昼間はしっかりした女性スタッフが仕切っていて、深夜は綺麗で優しいお姉さんとメガネの好青年が丁寧な対応をしてくれます。
ウチの事務所は名駅(←めいえきと読みます)の新幹線口の近くで、太デニまで来る時間がないときは駅西店で待ち合わせします。
そこで5年前に起こった出来事です。
僕ば、受動喫煙の被害を80年代から訴え続けている人間です。
同級生が29歳で肺がんで死んでからは特にタバコが大嫌い。「平成のオキテ」での出演シーン以外、一回もタバコ吸ったことありません。
さて、デニーズの受付で待っていると禁煙席は満席、「喫煙席なら・・・?」という店員さんの台詞を遮ってまだ時間もあるので待つことにしました。
そこへ2台のベビーカーを押しながら若いお母さん2組が入ってきました。
店員は同じく「ただいま禁煙席は満席です、喫煙席ならすぐに・・」
『おいおい、店員、何言ってんだ?見たとこ2歳児と、ほぼ赤ちゃんだぞ、喫煙席なんか入るわけないだろうよ』
ところが
お母さんAがお母さんBに
「いいよね?」
『!!!!!!? いいよね?じゃねーよ!A!お母さんBがそんなん了承するわけないだろ!』
ところが
お母さんBは間髪入れずに「うん」
僕は思わず竹中直人くらい目を見開いて「え!」とお母さんAを凝視してしまいました。
昔、NHKでウサギに6時間直接副流煙を吸わせ続けると死んでしまう実験映像を見た僕には信じられない光景でした。
お母さんAは僕の方を見て睨みつけイラっとた表情を見せすぐに目をそらします。
そのままAとBは、ニコチンとタールと多数の有毒物質で溢れる子供たちの緩やかな処刑場「喫煙室」へ入っていきました。
ほどなく禁煙の席も空いて打ち合わせを30分ほどして僕が店を出ると、煙で満ちた喫煙席にはさっきのお母さんAとBが楽しそうにタバコを吸いながら会話していました。ベビーカーも楽し気に揺れていました。
これでどれくらい赤ちゃんの脳がやられるのかは医者でないのでわかりませんが。
この光景はただただ気持ち悪い、僕にしてみたら子供を殴る蹴るのと同等の虐待でした。
繰り返しますが、この一件、僕は当事者ではなく何の危害もありませんし、お母さんは直接関係のない方々です。
「見ていて気分が悪いわ!」とも言いません。
ただ、ですね。お願いがあるのです。
このブログがもし、セブンアンドアイホールディング様の関係者の目に留まったのなら、どうかご一考願えませんでしょうか?スタッフマニュアルに『ベビーカーまたは児童と思われる年齢の喫煙席への入店は禁ずる』と、付け足すことを。
むろん、デニーズを攻撃する気も毛頭ございませんし、最初に書いたようにむしろ好きなんです。
しかも5年前のハナシですから、今は改善されているのなら無用な意見です、申し訳ございません。
ただ、もしも、そういったことが今もあるのなら、そこは伏してお願いしたいと考えます。子供たちのために。
まあ、どう書いてもクレーマーと受け止められるかな?
スタッフの誰かに迷惑がかかったらごめんな。
太デニより
おしまい。