中村肉体改造3回目の今日は寄せられた多くの質問にお答えします。
まず一番多いのはこれ

「リバウンドは?」
ないです。
そもそも「リバウンド」とは、「ダイエット=無理な食事制限」をして、その後普通の食事に戻しただけなのに、前以上に太ることを指す。
人間の体は正直にできているので、少ししかカロリーが与えられない(食事制限)と判断すると、次からは少しの食事でも最大限カロリーをため込もうとします、これがリバウンド。
スポンジに例えると、からっからに乾かしたスポンジに水をたらすカンジ。食事制限とは実はこのスポンジを大きく大きくため込むようにしている。
だから食事制限は絶対ダメ!「飲むだけ」とか「1食をこのドリンクに変えるだけ」もダメ。
今回中村が挑んだのは「ダイエット」ではなく「肉体改造」つまり体質まで変えてしまおうという試み。
食事の制限はもちろんあります。でも好き嫌いのない僕にはかなり楽でした。結構腹いっぱい食べました。肉と野菜ばっか(笑)
まあ、体脂肪率8%はやりすぎですので、体重はちょっと戻してます。でもいわゆる「リバウンド」はないです。というかあり得ません。
怠惰な生活をおくればゆっくりと元に戻るという感じでしょうか。
「いくらかかるのか?」
高いです。
テレビやタクシーで宣伝してる大衆型の肉体改造より高いです。
でも僕はこう思います。車が故障して走らなくなったらどうするのか?
少々お金かけても直しますよね?
では車よりも大切な自分の体が壊れかけてたら?
直しません?それで元どおりに走れるのなら。
「キツイのか?」
はい、めっちゃきついです。ほぼ「軍隊」です。
テレビやCMで紹介されている○○○ップなんて、お嬢様の遊びさ

って言えるくらい厳しいです。当たり前でしょう。楽してやれる方法はないです。
最初に先生に言われました。
「大丈夫です!2割くらいの人は途中で逃げ出しますから(笑)」
実際ナカムラ、2回目(全16回カリキュラム)に吐きまくってトイレに15分こもりました
その次からは「今日はどうやって言い訳して休もう」としか考えられません。
5回目くらいまでは、逃げる言い訳しか考えませんでした。これが3週目くらいになると、急に楽になります。
そして逆に体が求めてきます「トレーニングさせてくれ」「もっと筋肉をつけて余分な脂肪をやっつけてくれ!」
どこでやれるのか?
名古屋と東京にあります。名古屋は千早です。
何時間くらいかかるのか?
1回、2時間です。うち30分はバイクです。しかも、僕のようなクソ忙しいやつのために午後10時からでも受け付けてくれます。
それでもどうしてもdelaの親御さんとの話し合いでドタキャンしたのと単純に逃げたのと。2回は変更していただきました。通常2か月ですが、シンガポールも入れて10週間かかりました。
何をするのか?
専属プロトレーナーの指導するトレーニング+食事指導。
トレーニングはまさに革命的だと思います。同じ筋肉負荷トレーニングでもこうも違うのか?という理論的な方法です。ラグビー部でやってた腹筋運動がいかにムダだったか?など目からウロコのトレーニングです。
たとえば腹筋を1日100回。
やれます?ムリでしょ?
でも10回だったら?これはやれます。そのかわり10回のやり方がまるで違います。ここがノウハウ。
スポーツ経験者だからできたのでは?
まあ、精神面から言えばイエスです。でも60歳くらいでも平気でやれる人いますし、スポーツ未経験の人でもやってるみたいです。
僕ら高校のころまで部活ガツガツやってた奴らは「身体についていた筋肉を思い出させる」作業ですから、多少楽かもしれません。
次の回では、さまざまな「誤解」について教えちゃいます。
今日も最後にもう一度。
「○○するだけで痩せる」
ウソですよ!絶対にムリです。買っちゃだめです。