初めから3年と決めていました。
星野仙一はドラゴンズの監督就任時「ファンの皆さん、私に3年だけ時間をください!」と言いました。
3年で結果を出せなければそんなリーダーは何年やってもムダ、居座っちゃいけない。
CBC創立60周年記念ドラマのコーディネイトをJCから任され、応募してきた女子高生を中心にオーディションを行い結成されたOS☆U。2期生が入ってきてある日事務所の電話が鳴りやまなくなった日、手ごたえを感じました。
芸能文化の地域主権を達成する大チャンス。
「あと2年あれば到達できる」
「歌って踊るだけのご当地アイドル」ではなく、「芸能人」を創る。
森咲と犬童はすぐにでもグラビアで頂点に行かせてやれる。
ばんちゃんと瑛里香とピカりんはバラエティへ
のどかと蝶野は女性誌モデル
千聖は初のアイドル出身局アナ
個々を磨き上げ、海外へ売り込みしよう、そして総合力を極限まで上げ、東京を経由しない初の「純正メイドイン名古屋」の全国区グループとなる・・・・
志半ばで離れなければならなくなったとき、僕は元の仕事に専念するつもりでいた。
ですが、オーナーの一言が僕の再チャレンジへの闘志に火を点けてくれました。
加えて名古屋の昔からの業界仲間も「で、次は何創るんだ?」「どうせまたやるんだろ?」「早く仕掛けろよ」と
全くのゼロからの再スタート
2011年12月、以前から相談を受けていた金山地域の新アイドル構想は頓挫。
2011年12月24日、河村名古屋市長と中村区の喫茶店でラグビー関係者を通して接見、愛知県議会議員、ブラジル総領事、他アジアの領事館とも折衝し名古屋駅西を拠点とした新アイドルユニットの設立へ向けて動き出した。
複数の企業からの出資の申し出は全部で20,000,000円以上
すべて断って独自のアイディアと人脈とプロデュース能力だけで「日本の芸能界」へ名古屋から挑戦したかった。
4月のオーディションでは前年10月に開催された東海テレビ主催のファッションショーからの応募者他、中村プロデュース最多の612名
ご協力いただいた駅西の新幹線地下街エスカで発表が行われ
https://www.youtube.com/watch?v=dvfzzWG6zek
前夜祭ビックカメラ前路上ライブを経て
テレビ愛知、Sさんのご厚意でマンモスフリーマーケットのステージにお招きいただいた。
その日
2012年4月28日
熱狂的な悲鳴と歓声の中
https://www.youtube.com/watch?v=QU-81lJDcT4

空手の全日本チャンピオン 犬塚志乃
高校生ダンス全国大会優勝メンバー 弓彩也香
ミス・ティーンジャパン東海代表 河合リカ
表現力抜群トップ当選 綾瀬麗奈
超天然系ソプラノアイドル 秋波愛
偏差値70超名門高校 松下小夏
バラエティとして宣材能力と身長の高い 片岡かずさ
どうしてもほしかったイケメンキャラ 架乃愛美
カポエラの使い手、ブラジル人美少女ハーフ 森本チエミ
12歳のダンス職人 稀亜羅
将来性に期待大の 早見紗英
そして清楚系知的俊足美少女 沢井里奈
用意した手売り用デビューCD300枚は即日完売
日本代表3人を含むこのメンバーを預からせていただいたとき、決めた。
3年で全国的に通用する結果出せなかったらこの仕事辞めて、誰かに引きつごうと・・・・・・
当時よく東京の事務所の人間とお話をする機会があったが、一部の本当に有能な社長さん、マネージャーさんを除けば「東京に事務所がある」だけのヤカラばかり。
僕の「名古屋さんもがんばってよ~」と上から目線の彼らへの感想は一言
「しょぼ・・・」
でも才能溢れる名古屋の子たちが、目をキラキラさせて言うセリフはいつも
「私!東京の事務所に所属がきまりました!」
だった。
その子たちの多くは半年以内に弁護士を紹介することになる。
なにかおかしいと感じていた。
各新聞社やテレビ局にリリース流して。
歌って踊るだけではない真の名古屋発のブランディングされた「タレント」
それが可能となる期待の本格的美少女アイドル誕生に地元企業と在名のマスメディアは好意的に迎えていただき
すぐに映画のタイアップや、コラボも続々と決定
3年間で
東海テレビでは「チームしゃちほこ VS dela」で特番
https://www.youtube.com/watch?v=8hj0LJwUY7A
ヒーロードラマ「グランスピアー」では
早見紗英が2ndシーズン第8話で主演
CBCテレビでは
「ノブナガ」で小倉優子さんの隣席で2週にわたり
犬塚とSS犬童が出演、後に沢井里奈も出演
現在は「ナナイロDREAMTV」で片岡かずさと秋波愛がレギュラー出演中
さらにエンディングではあのシンガポール
「MARINA BAYSANDS」屋上プールロケのPVも採用していただいた
中京テレビでは「PS」に2回出演
メ~テレに至っては
「BOMBER-E」
「名古屋行き最終列車」では犬塚志乃、演技の天才綾瀬麗奈、沢井里奈他3年連続出演
深夜ながらもWEBからスタートしたdelaのカンムリ番組
「dela100本魂」も月1レギュラーで地上波で放送していただいた
メ~テレではフェスにも名古屋から唯一お声掛けいただき
そして
名古屋以外では
TOKYO⁻MXTVで架乃愛美が「G-RockPARTY」という19:00~の音楽番組レギュラーに抜擢
フジテレビにも「RUNNER」と「グレートマジンガー」で2回LIVE出演
このころから、地元名古屋の行政イベントに、ほぼ毎回お声掛けいただき
報道のNEWSソースとしてローカル・東海・全国問わず数多く取り上げてもいただき
故野村先生を中心に名古屋の経済界の方々から
世界的著名フォトグラファーを招へいして
オリジナルDVDも制作していただき
CM出演依頼も増え
つづく